水泳競技 令和4年6月24日(金)~ 6月26日(日)
5月12日(木)13:00~ 盛岡市タカヤアリーナにおいて総合開会式が4年ぶりに開催されました。
総合開会式の模様はyoutubeで見ることができます。
検索:第74回岩手県高等学校総合体育大会 総合開会式
URL:https://www.youtube.com/watch?v=jRXIAdyW8M4&t=3399s
▶大会総則・各競技要項・申込書を掲載しました。
▶サッカー競技の要項が改訂(0428)になっております。サッカー男子組合せも決定しました。
こちらからご覧ください。
※随時、各競技のコロナウイルス感染防止対策のガイドラインを掲載しています。
▶クロスカントリーリレー競技(5km×3人)にて盛岡南高校女子チームが第7位入賞!
地元インターハイに華を添え、無事大会の全日程が終了しました。
八幡平市で2月7日から競技が開始となっているスキーインターハイ。アルペン会場の様子をお伝えします。 アルペン競技は安比高原スキー場で行われています。(R4.2.9)
上の写真はスタートハウス前の光景。これから男子スラロームがスタートします。
上の写真はアルペン競技の旗門を設置している様子です。朝7時前にコース設営を始めて競技開始を待ちます。自衛隊の方や地元の競技役員の皆さんの協力を頂きながらこの大会は行われております。
本県アルペンチームの皆さんです!学校の枠を超え、チーム岩手としてミーティングをし、大会に臨みます。
大会は、明日10日まで続きます。本県選手、全国の選手を応援しましょう!